フランス1年生。

2015年6月からフランスでの赴任生活が始まりました。

(今更ですが)ヨーロッパの春の味といえばホワイトアスパラガス。

秋を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今更過ぎる話なのですが、5月にオーストリアへドライブ旅行に行った際の話です。思い出話ってことで自分のためにも記しておきます。

 

オーストリアで週末を過ごし、そのままドイツ出張へ行ってました。 
この時期のドイツと言えば、ホワイトアスパラガス!今回はレストランで食べるのは高すぎたので諦めていました…

すると、なんということでしょう!

f:id:megself:20170512062111j:image

帰り道にホワイトアスパラの屋台?を見つけました。フランスのマルシェよりダントツに品質良くて、しかも安いので思わず1kg買っちゃいました!

これは本当に美味しかった…

 

f:id:megself:20170512062236j:image

春にドイツへ来る方にはぜひ味わっていただきたいです!

…えっと、但しこれを今みて気になった方は来年の春までお待ちください!

 

 何の話?って思った方は下記をどうぞ…

megself.hatenablog.com

 

 

megself.hatenablog.com

 

 

megself.hatenablog.com

 

 

スプリト観光(Aug 15, 2017)

f:id:megself:20170924232808j:plain

さてスプリト観光です!

スプリトローマ皇帝ディオクレティアヌスが晩年を過ごすために建てたディオクレティアヌス宮殿が数百年廃墟と化していたため、「これって中に住んじゃえばいいんじゃね?」と人々が住み始め、今のような町になったのだそうです。

 

f:id:megself:20170924235505j:plain
WiKiより。廃墟になる前はこんな感じだったと考えられているそうです。

 

まずは銀の門から入ってすぐにある鐘楼に登ってみました。
(聖ドムニウス大聖堂の横にあります、一人15Kn)

f:id:megself:20170924233633j:plain

おーいい眺め!遠くに昨日行ったマルヤンの丘(緑の小さな山)も見えます。鐘楼の頂上までの道のりは大混雑だったせいもあって結構大変でしたが皆さんそれなりに譲り合って登って(下って)いました。

 

f:id:megself:20170924232733j:plain

次に聖ドムニウス大聖堂(鐘楼の横にある八角形の建物)へ。

聖ドムニウス大聖堂は元々ディオクレティアヌスさんの霊廟として作られたのですが、今はカトリックの大聖堂…。

それはディオクレティアヌスさんがキリスト教を弾圧していたことで歴史に名を残した人であることに起因します。

キリスト教を弾圧したこいつは許せねぇ!」ってことで大聖堂に作り変えられてしまったのだそうです。しかも聖ドムニウスさんというのはディオクレティアヌスさんに迫害されてなくなった方らしいです。歴史って皮肉ですね…。
その上、本来はここで静かに眠っているはずだった彼の遺体(石棺)はどこにあるかわからないそうです…国を治めるための策だったとはいえ、迫害するとこうなっちゃうんですかね…

難しい歴史はさておき、中は歴史的建造物として一見の価値あり!!です。

 

宮殿の地下通路はお土産屋が軒を連ねています。ふらふら歩くだけでも異空間が楽しい。

f:id:megself:20170924234356j:plain

宮殿側から入って向こう側に抜けると港に面した青銅の門に抜けられます。なんだか小さな門ですがこちらが正門だという話も…。

f:id:megself:20170924234623j:plain

 

もっとゆっくり観光していたかったのですが、今日はドゥブロヴニクまで走らねばならないため、青空市場でぼったくりサンドイッチを買い、宿のお庭でランチを取ったあと、車を走らせます。

 

つづく

 

 

スプリト到着!(Aug 13, 2017)

f:id:megself:20170920040609j:plain

丸焼きランチでお腹いっぱいになった後、スプリト(Split)を目指します。


シベニクからスプリトまでは90km程なのであっという間に到着すると思っていたのですが、またも渋滞。
クロアチアは道路事情が良くないし、夏はたくさんの観光客がヨーロッパ中からやってきますのでどこも大変な混雑です。
 
やっと宿に着き、オーナー(おかみさん)からこの辺りの観光情報と簡単な歴史を伺いました。オーナーはとてもお話し好きで「英語が話せる人で良かったわ!私はこうやって色んな国から来たお客さんと話すのが大好きなの❤︎」とニコニコ。
チェックインがあっという間に終わるかと思っていたら、良い意味で予想に反し色々とお話を伺いました。

f:id:megself:20170920035050j:plain

面白かったのが、話してる途中に娘さんから電話がありしばらく話をしていたのですが、電話の後「娘も旧市街にアパートを持っていて同じように宿を運営してるんだけど、どうも今朝まで泊まってた家族の子供がWiFiルーターをいじったみたいでWebに繋がらなくなったらしいわ。ちょっとこれから行って話を聞いて来るわ」と出かけて行きました。
 
なんか(マイペースで)面白いなぁ、親戚の家に来たみたいだなぁと、ほのぼのとさせられました。
 
さて、少し部屋で休んだ後、おかみさんが教えてくれたスプリトを見下ろす丘、「マルヤンの丘(Prva Vidilica Na Marjanu)」(地図の★印)まで散歩に行くことに。

f:id:megself:20170920040459j:plain

 

宿から歩いて10分って言われた気がするけど…ぜんぜん10分じゃ着かなかったよ。ちなみにまるで手書きとは思えない黄色の丸のあたりが旧市街です。

f:id:megself:20170920035746j:plain

ここは日本のガイドブックには載ってませんが皆さんに有名な?場所のようです。
海側から延々と階段を登るか、町中から延々と坂を登るか、どちらかの方法でたどり着けます。
 
f:id:megself:20170920040431j:plain
この眺めを求めて皆さんもくもくと歩いてくる訳です

私たちが行った日はとても暑かったので、夏に行く方は水を忘れずに…
ただ、丘の上に眺めの良いカフェがありますので、着いたらここでビールをぎゅっと飲むのも良いと思いますよ!(★印の近くにカフェマークが見えますよね?)
 
眺めを堪能した後は町に戻って夕食。
おかみさんのオススメ通り、旧市街の中にある店ではなく、丘から下って来たところにある店を幾つか見て雰囲気で決めました。
 
黒鯛のカルパッチョ、マグロのステーキ、イカスミのリゾットをオーダー。
ドリンクは私は赤ワイン、友達はレモネードをオーダー。
そしたら「レモネードはないけど、ジュースならある」と言われて出てきたのがコレ。

f:id:megself:20170920040314j:plain

…ネタとしては面白いけど、これに3-400円はボッタクリでしょう。駄菓子屋で売ってる溶かすジュースじゃん!(原価10円?)
ちなみに私が飲んだ赤ワインは今回クロアチアで飲んだ中では一番美味しかったです!
f:id:megself:20170920040153j:plain
イカ墨のリゾット、おいしかったぁ!
 
食事の後は旧市街をプラプラしながら戻りました。
クロアチアは夜遅くに外を歩いていても特に危険を感じません。良いところですね。(もちろん注意は必要です!)
 

f:id:megself:20170920040826j:plain

明日改めて町歩きに来ることに。
 
ブロンジェリーで買ったTraditionalなケーキをデザートに買って帰り、部屋でゆっくり食べました。
 

f:id:megself:20170920041024j:plain

 
つづく
 

手頃で美味しいポルトガルワイン(Sep 16-18, 2017)

突然ですが、昨日からポルトに来ています。

 
f:id:megself:20170917180044j:image
 
昨日、街歩きをしていた時に見つけた商店で買ったワイン。
 

 

「マイルで取った安いチケットだから荷物は預けられないはず」と思って
張り切って開けてチョリソをツマミに飲んでます。二晩あれば飲めるでしょう。
 
7.8ユーロのこのワイン、なかなか余韻もあり私好みの味です。
私が愛用しているワインアプリ、Vivinoでのスコアも4.2でした。
f:id:megself:20170917180342p:image
 
あの小さな商店、いい感じだったので紹介します。
 
CASANATAL
 
ポルトワインのことも知らずに来た私に色々教えてくれたし、このワインを選んでくれたのもお店の方。おつまみに買ったチョリソも美味しかった。
f:id:megself:20170917181529j:image
 
 
滞在中に食べようと買ったイワシの缶詰(0.9ユーロ)も美味しい!今朝、パンと一緒に食べました。
同じような缶詰はフランスにもあるけど値段は倍以上するし、こっちの方が断然美味しい…
f:id:megself:20170917180542j:image
f:id:megself:20170917182031j:image
 
 
お店の入り口は狭いですが、奥行きがあり、色々取り扱っています。
f:id:megself:20170917180714j:image
 
Google mapだとこの辺りです。
f:id:megself:20170917180843p:image
なんと創業が1900年!歴史があります。
 
店先もこんな感じで洒落てます。
f:id:megself:20170917181033j:image
 
ポルト訪問の際、機会があれば覗いてみてください。ワインセラー行くのも楽しくていいけど、全ワインを扱ってる人のアドバイスは侮れないと思います。
 
 
 

羊の丸焼きランチ(Aug 13, 2017-その2)

シベニクの町を出てスプリトを目指している途中、看板が気になる店を発見。

何かの丸焼きのようですが…

席に着く前に丸焼き小屋を覗いてみるとおじさんが2人。
私たちはクロアチア語が話せないのですが、目とジェスチャー中心に会話。

f:id:megself:20170905205123j:plain

レストランもクロアチア語だけかなぁと思ったら、ウェイトレスさんは英語ぺらぺら。助かりました。

「ラムだけど大丈夫?」

「2人分でいい?サラダも2人分ね。パンは?」という聞かれ方だったので恐らく丸焼き以外のメニューが無いのだろうと思います。

パンはおなかいっぱいになっちゃうから要らないなあと思ったのですが

「私たちはパンと一緒に食べるから試してみて」とのこと。

f:id:megself:20170905205311j:plain

写真ではボリュームが判り難いかもしれませんが結構な量。一人2塊ずつです。笑

一緒についてきたサラダ(たまねぎとトマトにオリーブオイルと塩を掛けただけのサラダ)がなかなか良い。お肉に飽きてきた頃食べると口がフレッシュになる感じ。

それにしても丸焼きってステーキ肉を焼くのと違って美味しいんだなぁと。(この旅の後半でラム肉のステーキを食べたのですが、つい比べてしまいました)

それにしても凄い。地味な外装のこのお店にどんどん車が入ってきます。私たちのような旅行者も車が多いと美味しそうだからと呼ばれるのだろうと思います。

自分が普段食べる肉の量からは考えられないくらい多かったのですが美味しい+サラダのさっぱり感も手伝って完食できました。

f:id:megself:20170905205900j:plain

あとでトリップアドバイザーでこの店を確認したら、人気店だったようです。だから地元っぽい人がたくさん来てたんだ…

 

スロベニアからクロアチアを走っている間、この丸焼きの看板を見かけることがあったので、このあたりでは一般的な料理なのかもしれません。

機会があればぜひ試していただきたいです。

 

つづく

 

全体の旅程は過去エントリーでどうぞ

 

megself.hatenablog.com

 

シベニク散策(Aug 13, 2017-その1)

f:id:megself:20170904203641j:plain

クロアチアは旧ユーゴスラビアからの独立戦争の影響があったとはいえ、たくさんの歴史的建造物が残されています。

ここシベニクにも世界遺産に認定されている聖ヤコブ大聖堂があります。
(他に、聖ニコラ要塞が今年世界遺産に認定されたそうですが、ここへはツアーでなければ行くのは難しそうです…)

f:id:megself:20170904204850j:plain

シベニクには他にも要塞がいくつかあり、軍事的には重要な場所だったことがわかります。

f:id:megself:20170904205408j:plain

バロン要塞(Barone Fortress)からシベニクの町を見下ろせます。いい眺め!

 

町は小さくこじんまりとしていてたくさんの路地があります。

f:id:megself:20170904205609j:plain

もっとゆっくり散策したかったのですが、なにせ1泊だけの滞在でしたので…

クロアチアはどこへ行っても「中世の町」と呼べる町並み。オレンジで統一された家々がとても美しい。

シベニクでのんびりするのも良かったかなぁ~クロアチアは魅力的な町が多いので、旅行から戻った今でもまだ一番を決めきれません。

 

この日はこの後、スプリト(Split)まで移動です。

 

つづく

 

全体旅程図は下記エントリーでご確認ください。

 

megself.hatenablog.com

 

ザダル散策~シベニク(Aug 12, 2017)

f:id:megself:20170904010609j:plain

ローマ帝国時代の遺跡が残るザダル。シーオルガンで有名ですがそれだけではないのです。

この日は朝から天気が悪く、風が強かったため、部屋に居てもシーオルガンの音色が町中に響いていました。(宿はシーオルガンから歩いて3分程。近いことも理由のひとつだと思います)

 

f:id:megself:20170904011040j:plain
昨日よりも海が荒れている…風が強く肌寒いくらい

 

荷物をまとめ、チェックアウトした後、町を散策することにしました。昨晩も人の多さ、ザダルまでの渋滞でびっくりしたのですが、この混雑は「夏のクロアチアではごく普通なのだ」ということを後に学びます。笑

f:id:megself:20170904011202j:plain
ザダル旧市街の城壁。
当時はヴェネチア帝国の支配下だったことがわかります(ライオン)

f:id:megself:20170904011222j:plain
発掘された遺跡が見られるよう足元がガラス張りになっている場所があります

 

シベニクはザダルから90km程の距離にある町。今日は移動を少なくして身体を休めつつ、クロアチアを楽しもう!という作戦です(でした)。

…が、シベニクまでの道も同様に混雑し…ヨーロッパ人がこぞってクロアチアに夏を楽しみに来ているのだと痛感しました。

シベニクに入っても車は進まないし、宿の方にお会いして駐車場のカードを受け取り、車を移動させようにも渋滞でまったく進まず…

きっと私たちが途中ぶらぶら散策しているから遅いと思っただろうな…(ずっと駐車場までの渋滞+駐車場待ち)

 

チェックインを済ませた宿(アパート)は洗濯機は無いものの、キッチンがあり、広さも充分。町の中心にあるので少し騒がしかったものの、かわいらしく改装されていてとても良いところでした。居心地の悪くない町でしたので、1泊だけじゃなく、少し滞在してここを拠点に出かけるのも良さそうです。

 

交通状態が良くなかったことと、コミュニケーションエラーで町に入ってから1.5hは無駄(?)に過ごした気がします。(宿のおかみさんは英語がいまひとつ。最初から娘さんと会話させてくれていたらもっと楽だったのに…)

 

ぼやいていても始まりません。おなかが空いたので食事にしました。遅めのランチ?早めのディナー??のような、微妙な時間。

アパートのすぐ近くにあるレストランは最終的には昼と夜、2度も訪問するほど満足のできる店でした。

f:id:megself:20170904012938j:plain
タコサラダと鯛のグリル。鯛がめっちゃ新鮮でおいしかった!

f:id:megself:20170904013030j:plain
レモンビール。お酒が飲めない友人には好評でした。

f:id:megself:20170904013109j:plain
カラマリ(イカ)のフライ。イカに外れなし!

f:id:megself:20170904013205j:plain
スカンピのグリル。クロアチアで何度か食べましたがここで食べたのが一番でした!

 

旅を終えた後で思い返してみると、シベニクは良いところでした。ザダルやスプリットのように超メジャーな町の中間にあるから、良いのかな?

と言っても、決して目立たない場所だという訳ではなく、観光客だらけの町でした…

 

つづく

 

全体のルートはこのエントリーでご確認ください。

 

megself.hatenablog.com