フランス1年生。

2015年6月からフランスでの赴任生活が始まりました。

Malta! (2018.5.4-8) まえがき

2018年5月にマルタ共和国(Republic of Malta)へ行って来ました。そのときの様子をいくつか分けてまとめてみます。


まず、マルタの場所です。私も大雑把には理解していましたが(シチリアの近くとか)地図で調べて見てみたら…

「わ!めっちゃアフリカに近い!」だから暑いのか…

f:id:megself:20180513170512j:plain

実はマルタに来る直前まで南仏を4日ほどドライブ旅行していたのですが、「南仏ってオートサヴォアより暖かいから大丈夫」と油断した服装で出かけて寒い思いをしていました。

そこで教訓を活かして?寒くないよう夏の装いから春の装いに変えて出かけたのですが…

…暑い。そりゃ暑いですよね、何せアフリカのお隣さんですもの。昼間のマルタは夏でしたよ。でも日陰に入るとヒヤッとしますので(5月)テラス席なら日当たりど真ん中をお勧めします。もしくは上着持参で(革ジャケorダウンが多かった)。

教訓;気候は出発前に調べましょう

 

突然決めた旅行だったので(出発2w前にチケット予約)マルタの観光地もサッパリ知らずに現地まで来てしまいました。そのため私の大好物である「遺跡」を見ることができず…(そういえば一番人気っぽいところにダメモトで行ってみようって思ってて忘れてたなー)

教訓;観光地は出発前に調べましょう

 

1) フライト

  私の住む場所から直行便は有りません。
  ジュネーブ → フランクフルト(1h)
  フランクフルト → マルタ(2.5h)と乗継で飛びました。
  NHマイル利用、LH特典航空券;3万マイル+税

f:id:megself:20180513172646j:plain

写真では見え難いけどモンブランが見えました

2) ホテル
  いつもの通りBooking.comで予約。直前だったので空室が少なく、安さと勢いで選びました。車を借りるつもりだったので町の中である必要は無く、駐車場がある(無料)ことを優先しました。4泊したこの「Soreda Hotel」にはジムやプールもありました。4泊朝食付きで290ユーロでした。

 

Booking.com

f:id:megself:20180513173418j:plain

部屋は広く、テラス、バスタブ、ポット付きでした

 3) レンタカー
  Booking.comでホテルを予約するとRentalcar.comで少し割安なレンタカー予約ができます。他のサイトを価格を比較してから決めても良いと思います。私は今回なぜかいつもはつけないFull protection保険を買いました。これが後々自分を救います。

  マルタではレンタルする時点で満タン分のガソリンを購入します。逆に言うと、返却時に満タンにする必要は有りません。たくさん走ってガソリンを出来るだけ使うとお得です。私は満タンで60ユーロほど払いましたが半分も使えませんでした。

  島内にガソリンスタンドは少ない印象でしたのでこの方式は高くつくかもしれないけど悪くないなと個人的には思いました。島ですしね…

   レンタカー代5日間 99.04ユーロ
  保険Full protection5日間 54.04ユーロ
  ガソリン代(満タン) 66.37ユーロ
  ※この他、乗り出し時にはDepositとして800ユーロ払います

f:id:megself:20180513172952j:plain

ヴィッツより一回り小さく、軽自動車のように非力なAygo

f:id:megself:20180513172934j:plain

右ハンドル、MT車、エアコン付き

4) 車の運転について

  マルタは日本と同じく右ハンドル、左側走行です。
  坂が多く、狭い道が多いです(特に町の中)。普段から運転している方にとっては特に心配することは有りませんが、ロータリー(ラウンドバウト)走行に慣れるまでは注意してください。イタリアで運転したことがある方には判っていただけると思いますが、マルタもイタリアンな運転スタイルです。合流ポイントではガンガン来ます。事故らないためには焦らないことです。
  なお幹線道路にはスピードレーダーが設置されています。レーダーの看板を見つけたときは素直に制限速度で走りましょう。地元の車に従うのが一番です。といっても全体的に走行速度はゆっくりめです。(合流が強引なだけです)

 

5) 駐車場について

  路上の駐車スペースの殆どがFreeですが混んでいます。町の中心部からちょっとだけ歩くような距離にFree Parkingがあることが多いです。でもなぜか「俺が見張っててやるからお金払え」的な人が現れることが有ります。1ユーロくらい払ってあげてください。有料トイレと同じ感覚で…。

  意外なのが有名な観光場所入り口のどまん前にFree Parkingがあるケースを何度か見かけました。満車の可能性もありますがTryしてみるのも悪くないかもしれません。見かけた場所については別でBlogにまとめるときに追記します。

 

さて、マルタの旅はどんなものだったのか~!

 

つづく!

筋肉の名前を覚えたよ

 f:id:megself:20180218050445j:image

筋トレにハマり、平日は毎日ジムに通っていたのだが、遂に筋肉を痛めてしまったようだ。

 

ネットで色々調べてやっとどこが痛いのかわかった。今痛いのは「恥骨筋」だ。最初はなぜ痛めたのかもわからなかったのだが、その原因も判明。すごい、Google先生

(わからないあなた、Google先生に聞いてちょ!)

 

どうやら「ランジ」という筋トレをクラスでやったときに痛めた模様。

使ってる靴がランニング用で前から少し滑りやすいのが気になってたのだけど…多分靴が滑って自分の意図より深めにスクワットしてしまった時にやってしまったのかと。実際、痛いのは左側だけだし…あぁ靴を直ぐに買い替えなかったばっかりに怪我しちゃった!

恥骨筋って小さな筋肉なのですが、朝起き上がる時なんかも(腹筋使うような場面で)痛いんですよ…

 

 f:id:megself:20180218050626j:image

ちなみに、別の日にはバーベルを使ったトレーニングクラスの後、脇の下辺りが筋肉痛になり、腕を下ろすと二の腕が当たり痛みを感じました。

これもGoogle先生によれば「前鋸筋」というところだそうで、腕立てで重いもの(私の身体です)を支える運動、バーベルを上げ下げする運動によるものらしい。

 

昔は運動神経が良いスポーツ大好き人間だったけど、運動しなくなって長いから筋肉たちもさぞ驚いたのだろうね…ごめんね、私の筋肉…

 

「前鋸筋」は直ぐに痛みもひいたけど、「恥骨筋」は少し痛みを感じつつ、この筋肉の大切さを知らないまま運動してたせいもあり、ちょっとこじらせた印象。来週は素直に筋トレ休みます。

 

f:id:megself:20180218050557j:image

仕事のstress解消にも、スキーに向けた体力作りにも最高!とどハマりしていたのでできれば休みたくないけど、ここで無理して今後の高齢者ライフで慢性的な痛みに苦しむのはもっと嫌なので我慢します。stress溜めないようにしないと…

 

あぁ、せっかく始めたのに筋トレ効果なくなるなー、ゼロからやりなおしになってしまうのかー!

 

それにしても、Googleで筋肉の名前を調べるようになるなんて思ってなかった。男友達と筋トレの話をするなんてもっと思ってなかった。

 

次に筋肉の名前を覚えるのは、またどこか痛みを感じたときだね…

 

 

 

 

 

 

世界遺産のワイン畑と、チャップリンと、オードリー・ヘプバーン。

 

今日は出かけるぞ!と気合を入れて起き、メイクも着替えも済ませたのに雪が降ってきた…
いつもなら「じゃあ部屋で過ごすか」と簡単にぐうたらモードに切り替える私だが、今日は「いざスイス!」。

こんな天気の中で出かけても良い写真は撮れないなと判っていながら新しく買ったカメラも持っていそいそと出かける。

まずはこちらへ来たときから気になっていたラヴォー(Lavaux)にある世界遺産にもなっているワイン畑を見に行ってみよう。雪でいつもは見れない風景になっているかも!

f:id:megself:20180212032739j:plain
世界遺産の眺めはもっとすっばらしいはずだー!再訪問を決意。


太陽も出てないし、空は曇っているし、積もっていて欲しかった雪はちょっとぱらついているだけ。残念ながら単なる天気の悪い日の風景になってしまった…めっちゃ寒そうな写真。実際寒かったけども。
本当ならレマン湖の対岸にFrench Alpsの山々が見えて絶景のはずなのだがサッパリ見えない。ワイン畑も単なる枯れ木のようだ…またいつか来よう。

f:id:megself:20180212033050j:plain
ワイン畑のくねくねRoadを走りながらVeveyを目指す

せっかくここまで来たのだから、近くの街 ヴヴェー(Vevey)に向かってみる。ここはチャップリンが晩年をすごした街。山の上のほうにチャップリン博物館ができたのは3年前だったかな。一度、母をこちらに招待したときに一緒に行った。思っていたより体験モノも多くて楽しかったのを覚えている。

f:id:megself:20180212033026j:plain
チャップリン銅像。似ているのかいないのかはあなた次第。

それにしても天気が悪い。歩いていたら雪がみぞれになってきた…

雨宿りも兼ねて遅いランチを採る事に。スイスは何でも高いので眺めの良い場所に場所代を払うよりも裏通りにいい店が有ると踏んで探して歩く。なんとなく気になった店へ。あとで気が付いたのだが、ここはどうやら食事と言うよりもお茶をするのに良い場所だったようだ。

f:id:megself:20180212033422j:plain
これはレマン湖で採れた魚ではないけど美味しかったな…

メインは魚をチョイス。美味しかった!お腹いっぱいになってしまったのでデザートをやめようか迷ったのだが、「全部ホームメイドよ。私が作っているの」といわれて食べることに決定。

欲張ってクレームブリュレとアップルパイを盛り合わせにしてもらった。これは大正解!

f:id:megself:20180212033543j:plain
ひとつ5CHF、これはスイスなのに安いと思う!

 

どちらも美味しかった。甲乙つけがたし!

f:id:megself:20180212033629j:plain
締めはコーヒー、3.5CHF。スイスだと高速SAでも同額かそれ以上するからお得


もちろん最後にはコーヒー。お茶請けにパイと小さなチョコが付いていて嬉しい。

 

これで締めて48CHF。日本と比べたらそりゃ高いけど、スイスとしては妥当だし、美味しかったので満足。しかもお店のお姉さんはとっても優しくて英語で色々気遣ってくれたし、店内は広々としていてフランスで良くある隣のテーブルなんだか同席なんだか判らないという配置ではない、優雅な感じ。

これはいい店かもしれない。気に入りました、Le Rubis。

せっかくなのでもう一度、チャップリンを見て帰ろうと店の裏手にあるレマン湖側を歩いて車まで戻ることに。

f:id:megself:20180212034340j:plain
フォークを見つめるチャップリン

 

なんでレマン湖にフォークが刺さってるんだろうか…
写真を撮っているときに「チャップリン像よりフォークがでかいってどういうことよ!」と英語で話す観光客の声。思わず吹いてしまいました。

 

f:id:megself:20180212034659j:plain
人と比べるとデカさが判るでしょ?

 

セルフィーでフォークと一緒に写真を撮ろうとしていたら、その観光客(女性3人組み)に「良かったら撮るよ?」と声を掛けてもらったので「フォークと一緒にお願いね」と言うと「あったりまえじゃーん!」とバカウケ。
おかげで私もめちゃくちゃ笑顔で写真に納まっていました。その後彼女たちも「フォーク入れて撮ってね」「あたりまえじゃん!」と笑いながらやり取りをして写真を撮りあっていました。笑

めちゃくちゃニヤニヤしながらレマン湖畔を歩いていたら雪というより雨か!と思うほどのみぞれが激しくなってきたのであわてて車へ。

車で暖を取りつつ、家までの帰り道にあるトロシュナ(Tolochenaz)に寄り道することに決定。ここはオードリー・ヘプバーンファンには有名な小さな小さな町。彼女が晩年を過ごし、お墓があることで知られています。

f:id:megself:20180212035029j:plain

有名人のお墓とは思えないほどの素朴なお墓でした。しかも墓地も本当に狭くて地元の人のためのものという印象を受けました。

近くにはバス停も有りますので公共交通機関を利用して来ることも出来ますし、車の場合でも墓地の裏に駐車場があるので便利です。

近くにヘプバーンが住んでいた家があるらしいとのことで歩いて探すことに。お墓から1kmほど歩いたところに家がありました。

f:id:megself:20180212035230j:plain
ご飯の支度してるのかな…

 

今は一般の方が住んでいるとのことで公開されていませんが、以前は遺品を展示しており、博物館のように中を見ることができたそうです。

f:id:megself:20180212035417j:plain

この家の近くにも駐車場がありました。車で来た際はお墓から車を移動させてから歩くほうが便利ですね。そうじゃないと車道沿いには歩道がないので歩くには少々不便です。このサインを目印に?してください。ここから50mくらいのところにヘプバーンが住んでいた家が有ります。

 

それにしてもこちらの人たちは散歩が好きですねー。こんなに天気が悪いと誰も居ないかな?と思ったのですがレマン湖畔を散策する人がたくさん居て驚きました。私と同じ観光客かもしれませんけども…

f:id:megself:20180212035532j:plain
地元っ子の鳥のほうが寒そうでした…

 

これからは日曜日をお出かけDayにして積極的に日帰りDriveに出かけるぞ!と決意しました。

 

 

 

 

Lapin a la moutarde

f:id:megself:20180128042046j:plain

フランスに住んでいるのに、割といつも似たような料理ばかりつくっているのでたまには新しい料理を作ってみたいなぁと思い、会社の同僚からレシピを教えて貰いました。

Lapin a la moutarde うさぎのマスタードソースです。

まずは仕入れ

f:id:megself:20180128042313j:plain

フランスでは普通に売っているウサギ。

同僚に促され自分で注文、"doux cuisse de lapin, svp" (ウサギのもも肉2つください)お店の方もにっこりして"Oui, madam!"と答えてくれます。やさしいわ~

他に買った材料はたまねぎ(Ognon)、マッシュルーム(champignon du paris)、スモークベーコン(lardons fume)、

f:id:megself:20180128042521j:plain

白ワイン(vin blanc)、生クリーム(creme fleurette)です。他には後ほど料理の名前にもなっているマスタードが必要です。

f:id:megself:20180128042813j:plain

まずはウサギのもも肉に焼き目をつけます。ぷりっぷりです。焼き目をつけた後は取り出して待機させておいてください。

f:id:megself:20180128043123j:plain

次にカットしたたまねぎ、マッシュルーム、ベーコンをフライパンに入れて炒めます。

f:id:megself:20180128043156j:plain

火が通ったらウサギを戻しましょう。

f:id:megself:20180128043311j:plain

次に白ワインを注ぎます。大体1カップくらい?

f:id:megself:20180128043335j:plain

実はワインの味見もしました。お約束です。笑

f:id:megself:20180128043422j:plain

次に生クリームを1本全部入れてしまいましょう。

f:id:megself:20180128043456j:plain

塩もなんとなく加えて、ふたをしてゆっくり火を通します。ウサギはチキンよりもちょっと時間が掛かるイメージです。弱火でのんびり調理します。ときどき火の通り具合を確認しましょう。火を加えすぎると硬くなりますからね。

f:id:megself:20180128043546j:plain

その間にパスタをゆでましょう。同僚から強く勧められた生パスタ。実際美味しかったけど多すぎる!!食べる分だけゆでたかったけど、こんがらがっていて分けられなかったので仕方なく3人前全部ゆでて食べない分は冷凍しました。

f:id:megself:20180128043654j:plain

最後に味を調えます。満を持してマスタード。ってか正直忘れてましたよ、マスタード入れなくちゃいけないってことを!笑

マスタードは小さいスプーン1杯分くらい入れたのですが、味を見て足しました。お好みで加減してください。最後にコショウを加えて味を調えます。

f:id:megself:20180128043829j:plain

これで完成!お皿にいい感じに盛り付けたら、さあ食べましょう!Bon appétit!

f:id:megself:20180128042046j:plain

正直、ここまで美味しくできるとは思っていなくてびっくりしました。ソース最高!

 

フランスのご家庭ではウサギは身近な食材ですが、日本では手に入りませんよね。ポークやチキンにも合うそうですので気が向いたらTryしてみてください。簡単で美味しくフレンチを家庭で味わえます!

おいしゅうございました。いや~自画自賛ですけど、ホントに大満足でした。

 

そして翌日「作ったよ!」と写真を見せたら職場でみんなにほめられました!(^^)

夢のJALファーストクラス(Paris→Haneda, 2017.12.25)

f:id:megself:20180122044712j:plain
ジュネーブ空港から飛び立ったときの風景。遠くにモンブラン

 

年末に一時帰国をした際、マイルを使ったアップグレードで

夢のファーストクラス に乗りました!恐らく人生最初で最後。だから赤文字です。
たっぷり楽しむぞ!と思っていたのですが思ったより楽しめませんでした…

 

利用したのはクリスマスのJAL便、Paris-Haneda。

日本到着日よりもFirst classをマイルで利用できる日程を優先したので帰国日が遅くなってしまいました。でも後悔はありません。だって庶民にはマイル利用じゃないとFirstには乗れませんから!無理っす!空いてるならいつでもいいんです!

あー、First Classに座れたなんてラッキー使い果たした気分。でもいいか、2017年最後だから!(まだ2018年のラッキーは使ってない!断じて前借ではない!)

f:id:megself:20180122045012j:plain

JALのFirst Classは全8席、アサインされたのは1A。
この日は4名利用でした。しかも全員単身利用だったので窓側(Single Seat)のみ埋まったという寂しい話…クリスマスでしたけども。(私も独り)

びっくりしたのがトイレの数。Firstって4つトイレがあった(記憶すでに曖昧)。独り占めしても気になりません。

搭乗してすぐに「ナイトウェアに着替えますか?」と聞かれもちろんYes。でも着替えたのは私だけでした!(びっくり)

いやー正直シートが広すぎてびっくり。でもびっくりは余り出すとかわいすぎるので程ほどに。といいつつ、記念写真何度か撮ってもらいました!(素直に)

f:id:megself:20180122045734j:plain

さすがFirst Class、機内WiFiはFreeでした!ありがたや~

 

実はFirst Class利用だというのに、このところ体調を崩しており、
食欲もサッパリ無くてお酒どころか機内食を食べられるか超不安だったのですが…
おかげさまでそれなりに楽しめました。ホント良かったぁ。

一番楽しみだったのが、これ。

f:id:megself:20180122045929j:plain

格付けとかに出てくるんじゃないかっていう高級シャンパン、SALON。
値段調べたらびっくりしたよ。

 

CAさんによると、
「2018年はJAL First Class用に必要本数を確保できなかったので
 サービスを一時的にSTOPすることになったんです。
 そのためこの12月が最後なんですよ」
とのこと。
ひょ~良かったあ!ギリギリセーフです!
何せ私が次にFirstに座れる日は来ませんからねっ!笑

f:id:megself:20180122050216j:plain

そんなFirst Class利用。何が不満だったかというと…

CAさんが放っておいてくれない!
ちょっと目線を動かすと「何か御用でしょうか」って!

いやいやもうゆっくりさせてくださいよー
話しにきて帰らないし…えっと、私、今映画見てるんですけど。
のんびりワイン楽しんでるんですけど。
でも楽しそうにCAさんが私の席に来るので無碍にできない庶民の私。
いいんですけど、もうちょい放置してくれぃ!

「First ClassではCA呼び出しボタンをお客様に押させないというのがモットーでして」

そうですか。それはわからなくもないですが…

「特に1Aのお客様には…」
うーん。たまたまこの席になってしまった私としては居心地が悪いわ~ここは庶民ではなく、堂々と過ごせるファースト慣れした方のための席なのですね、きっと。
次回から気をつけます。って私が選んだのではないのだけど!

 

まぁそんな贅沢な悩みも最初で最後ですけどね…

 

なんだかんだ言っても快適でしたよ。どう考えても広すぎるくらい広いし。

でも…私はBusiness Classくらいの感じ(構われかた)がMaxかなーと思いました。
何度も言いますが、次の利用機会は無いだろうと思われますので、”構われ疲れ”も最初で最後ですけどね!

 

…また乗れるようにマイル貯めようっと。

 

青い蝶。

f:id:megself:20180121232746j:plain

秦基博さんにハマっています。
年末に一時帰国した際に実家近くのツタヤで借りました。
正直、新しい音楽を仕入れたのはフランスに来てから初めてかもしれない。

私は音楽が大好きなのですが ーこれは日本に居た頃からそうなのですがー疲れていると音楽を聴く気持ちになれないようで、自分に余裕が無いときは音楽なしが当たり前という感じでした。良く判らないけど、多分「音楽を聴いたときに心が動く」ことに着いていく余裕がないんだと思う。それくらい弱っているというか、逆に音楽って心を揺さぶるんだな、すごいなっていうか。

もちろん、音楽にはチカラがあって弱っているからこそ音楽を聴いて励ましてもらうってこともあるのはわかる。私だけかな?「音楽聴けなくなるくらい弱ることがある」っていうのは。

秦基博さんのBESTをリピートしている。
BESTだけあって、お気に入りはたくさんあるし、決めるのは難しいけど
”青い蝶”、”70億のピース”、”虹が消えた日”かな。

 

 ”青い蝶”

片手ハンドルぐらついた でもさらにペダル踏み込んでやろう

転んでもいいや 転ぶくらいでいいや

過ぎ去った感傷に浸っているのは もう嫌だ

手を伸ばして捕まえるよ、君にも見せてあげるよ

欲しかったもの見失うくらいなら

潰れてもいいくらいに握り締めるんだ

 

 

”70億のピース”

70億のピースが描き出す世界のパズル

誰かと隣り合えた意味

かたちの違う僕らはひとつに今なれなくても

でも 互いが離れないよう 寄り添えるんだ 

  

”虹が消えた日”

さよなら昨日の願い 答え探してる今日 明日は風の中

滲んでも色あせてしまっても

そんな変わりゆく景色も受け止めて

僕ら行こう 夢見る頃を過ぎ

不確かに震えてる 現実(いま)がここにあるけど

消えてしまった虹のその先へ

いつか架かる橋をもう一度信じて歩き続ける 

 

う~ん、どれもいい曲だ!
明日のことは誰にもわからないけど前向きに進むしかないのだ!

 

 

小さな車の中で熱唱している日本人が居たら、それは私です。

 

Bonne journée!

 

 

f:id:megself:20180122042827j:plain

虹っていいよね。

Lac D'Annecy

f:id:megself:20180122004330j:plain

今週は土日とも天気が悪い(嵐ともいう)なのでおとなしく部屋で断捨離をしています。気になりつつ放置していた「使わないのになんとなくあるもの」を捨ててさっぱりしてしまいたい!と思ったからです。

…帰りたくないけど、今春で帰任の可能性もあるため、その準備という意味もちょっとあります。やりたくないことはなかなか進まないものです。というかちょっとやったら一服~とコーヒーやらお茶やら飲んでいます。そりゃーはかどりません。

 

今週末の話はちっとも面白くないので先週アヌシー湖へ散歩に行った話。

土曜日はとってもいい天気でした。日本から戻って最初の週末だったのでちょっと疲れていたのですが、新しくカメラも買ったのでそれを理由に散歩に行くのだ!と自分に言い聞かせて出かけました…と言ってもBlogに載せている写真は全部iPhone5Sで撮ったものです。

f:id:megself:20180122004830j:plain

冬は夕暮れが早い… 山に囲まれているせいもあります。いえ、出かけるのが遅かったというのが一番の原因かもしれません。

フランスの人たちは本当に散歩が好き。大先輩のご夫婦が手を繋いで歩いていたり、ベンチでカップルが話しこんでいたり、子供がキックボードで走り回ったりしています。

いいなぁ、こういう普通だけど贅沢な感じ。

 

f:id:megself:20180122005036j:plain

アヌシー湖を見下ろすお気に入りの場所までドライブ。近くからキャーキャー声がするなあと思ったら小さなゲレンデがあって、家族連れがそりで遊んでいました。いいなぁ!(いちおう申し訳なさそうに1つだけリフトがありました)

山がヨーロッパだな~なんて当たり前のことをしみじみ思ったりして…

 

f:id:megself:20180122005010j:plain

帰り道、またもアヌシー湖を見下ろすいい場所を見つけました。

小さな出島にお城Chateau Ruphyが見えます。アヌシー湖で遊覧船に乗るとこのお城まで来てぐるっとU-turnします。ここはいつ行ってもCloseしているのですがいつか中に入れる日が来るのだろうか…

 

改めてアヌシーっていいところだな~とぶらぶら出かけて再確認。

カメラも買ったし、もっとでかけようと誓ったのですが… 何で天気が悪いんだ!

 

と天気のせいにしてみた。